場所:下北沢シアター711
見学者:やぎ、もぐら
料金:1,800
演目
10周年記念の会でした。いい演芸納めになりました。
相変わらず吉岡さんの仕切りは見事でした。
2024年12月30日月曜日
2024年12月29日日曜日
玉川太福 サカナ手本忠臣蔵 年忘れスペシャル2024
場所:紀尾井ホール
見学者:やぎ、もぐら
料金:3,500
演目
玉川わ太 『青竜刀権次 召し捕り』
玉川太福 『サカナ手本忠臣蔵 オオイカ東下り』
春風亭昇太 『玉川太福物語 新ネタ誕生』
お仲入り
玉川太福 『サカナ手本忠臣蔵 タラバガニ玄蕃』
曲師 玉川みね子
とても楽しい会でした。昇太会長もノリノリでした。
前日良性発作性頭位めまい症で緊急搬送したのですがなんとか乗り切りました。
2024年12月20日金曜日
ロケット団 定例集会 其の115
場所: 亀戸・カメリアホール
見学者:やぎ、もぐら
料金:3,000円
演目
ダブルグッチー 『前説』
ロケット団 『漫才』
中津川弦
山田邦子
ロケット団 『漫才』
いつもの孫ダッシュではありませんでしたが、ダブルグッチーも面白かったです。ロケット団は後半に向けてどんどん笑いが大きくなって流石でした
山田邦子さんのバスガイドやひょうきん絵描き歌など生で観れて感激でした。
2024年12月9日月曜日
「炎の落語家のネタと僕たち」 三遊亭円丈 トリビュート
場所: 本多劇場
見学者: やぎ、もぐら
料金: 3,800円
演目:
春風亭昇太『夢一夜』
林家彦いち『横松和平』
仲入り
柳家喬太郎『肥辰一代記』
三遊亭白鳥『パパラギ』
エンディングトーク
最後のパパラギはなんだか感動しました。
2024年12月8日日曜日
登録:
投稿 (Atom)